暑い。
もう暑いというか日差しが痛い。
そんな中、アイスバーグがまた咲いてくれた。
あっつい日に真っ白な花が咲いたら、ここだけリゾートみたいな感じになった。
見た目は涼しい。爽やか。
蕾がたくさんついてるからこれからの楽しみもある。
アイスバーグがこれだけ頑張ってくれているのに、アジュガが枯れた…。
アジュガって暑いのも寒いのも大丈夫な超強健種だと調べてから買ったのだけど…。
上部が完全になくなっちゃったけど根っこは生きているのかしら。
暑さに弱いと聞くヒューケラでさえ花を咲かせて頑張っているのに。
こんな暑くても新苗の「春乃」は蕾をチラホラつけている。
元気で嬉しいけど新苗だから咲かせちゃいけない。
もどかしい…。
早く花を見たくて仕方ないのに蕾を取り続ける作業は厳しい。
秋のお花を楽しみにしてる!
ボレロは昨日まできれいな花を咲かせていたのだけど今朝散っていた…。
ホント、アイスバーグと同じく白い花は清楚で美しい。
次に開花しそうな蕾も発見できて幸せ。
グレーフィン ディアナも先日まで咲いていたのに、暑いからすぐ散っちゃう。
でも赤い芽がどんどん出ているから楽しみ。
どんな樹形になるかな。
でもこのグレーフィン ディアナ、葉っぱがすっごく虫に食われる…。
偶然かもしれないけど我が家のバラの中で一番葉っぱが食われちゃう。
と、ここでまた消毒をしばらくしていないことに気が付いた。
今回はこちら。
![]() ベニカXファインスプレー 950ml ZIK-10000
|