ガーデニングをするには暑すぎる!
でも休日以外に作業できる日がないんだ!やるしかないんだ!
ということで昨日の記事でも書いたハーブらしきものを駆逐するために、ホームセンターで仕入れてきた。
新しい仲間のヒューケラ(ドルチェシリーズ)。
バタークリームとライムソルベ。
バタークリームは一株でいろんな色を楽しめるのが気に入った。
そしてこのドルチェシリーズはヒューケラなのに夏の暑さ・日光にも強いみたい!
さっそく実験で植えてみた。
まずは、ハーブらしきものを引っこ抜く。
もうね、根付くってこういうことなのねって実感できるくらい根っこが張ってるの。
思いっきり引っ張らないと抜けない。
ガーデニング用の手袋をしていても指が痛くなった。
で、ドルチェシリーズさん達を植える。
スッキリしたー!!
でもね、当然細かい根っこが無数に残っている。
きっとここから復活する日はそう遠くないという不安がある。
でも今は作業をやりきった感でいっぱいだ。
さっそく植えたドルチェさん達に思いっきり直射日光が当たってるけど、夏越しできるかな。
そしてハーブを駆逐できるかな…。
やりきった感でいっぱいと書いたが、まだこのハーブらしきものは数か所に植えられている。
全部引っこ抜くのは考えただけで心が折れる。
子供達が庭で鬼ごっこをしているときに見守りながら引き抜くかぁ。
そして他の色のドルチェさんも植えてみたい。
この暑さで夏越しできたら来年も購入したい!
おはようございます。
まだまだ暑い日が続いていますか?
北海道は涼しい夏です。
お庭作業、楽しんでいますね。
ヒューケラをたくさんお迎えしたのですね。
銅葉のヒューケラも素敵だけど、バタークリームとライムソルベ
いい感じですね。
グランドカバーの増えて困ってるお花、タイム?
クリーピングタイムならかわいいお花が咲くけど、、
確かに場所をとってどんどん増えるかも^^;
ありがとうございます。
北海道は今過ごしやすそうですね。
こちらはここ数日雨が降っているせいか、少し暑さが和らいできました。
雨が降っていても庭に出て植物を近くで観察しています。
子供には「濡れるからダメ」なんて言っているのに…。
タイムらしきものは毎日のようにむしっていたのですがもう限界です。
ただ、香りはハーブっぽくて好きでした。
やっぱりタイムなのかしら。